なナ にニ ぬヌ ねネ のノ

においでかかれた本(においでかかれたほん)
妖犬バーゲストを召喚する方法が、においで書かれている本。犬に読ませるために、犬が書いたのだと言われている。埋れ木茂の友人、山田が古本屋で発見し、野良犬たちに奪われた。「犬の本」とも言われる。(新)
ニャーゴ(にゃーご)
シャレコウベ男爵に仕える化け猫。尻尾が二股に分かれている。男爵の魔力で人間以上の知能を与えられているが、水魔に襲われて骨だけの姿になり、男爵の死に殉じた。(新)
人間ピラミッド(にんげんぴらみっど)
エジプトの魔獣カーが、人間をとかし固めた建物。悪魔くんを誘き寄せるために建てられた。
内部は道が入り組んでおり、王の間には古代エジプトの王、ツタンガーメンのミイラが安置されている。(新)
沼の王(ぬまのおう)
忘れるほどに年を経たガマ。毒を持っており、クモ系統の魔術を扱う者に強い。
蛙男の親類にあたる。(貸)(千)(世)
ネール首相(ねーるしゅしょう)
インドの首相。物語には現れない。呪医フランネールは彼の命令で来日したと偽っていた。(貸)

……続く

        
(執筆及び編集中)



悪魔くん大事典の凡例に戻る